昨年の12月、約6年ぶりに新作パイとして登場したマックビーフシチューパイ。
実際に食べた人たちの間で大好評だったため、2022年の今年もビーフシチューパイが発売されることになりましたよ!
Twitterでは、去年ビーフシチューパイを食べた方の感想や、まだ食べたことがない人の期待がこもったツイートが見受けられたので、発売日を楽しみに待っている方が多かったですよ。
定番商品であるホットアップルパイと同じく、手に取りやすく食べやすい長方形に、サクサクとした揚げ物のような食感が癖になりそうです。
小腹がちょっと空いた時のおやつに食べたくなる、マックのビーフシチューパイですが、見た目が揚げ物っぽいのでカロリーや糖質が気になりますよね?
今回の記事では、2022年冬のマクドナルド限定品、ビーフシチューパイの販売期間やカロリーについて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
マックビーフシチューパイ2022の販売期間はいつまで?
それではさっそく、マック2022年冬の限定商品、ビーフシチューパイの販売期間と、商品情報をご紹介しますね!
商品名:ビーフシチューパイ
販売期間:2022年12月7日(水)~2023年1月上旬
※なくなり次第終了の可能性あり
価格:税抜200円
取扱店舗:全国の日本マクドナルド店舗(一部店舗は除く)
2022年12月7日(水)から2023年1月上旬までとなっております!
約1ヶ月間といったところですが、人気の商品は早い時期に完売する可能性もあるため、気になる方はできるだけ早めにお買い求めくださいね。
12月中旬を過ぎますと冬休みが始まる学校もありますし、クリスマスや年末年始も間に挟むので、気づいた時には販売終了または完売ということもありますので……
スケジュールアプリに発売日を入力しておくと、食べ忘れもなくなりそうですね。
わたしも発売されたら、忘れない&売り切れないうちに食べに行く予定ですよ!
マックビーフシチューパイ2022のカロリーや糖質を調査!
続いて、マックビーフシチューパイのカロリーについても、一緒に調査しました。
見た目が揚げ物っぽいので、カロリーが高いんじゃないかなって思っていたんですけど、意外や意外、1個あたり300kcal以下だったんです!

カロリーや糖質が気になる人間としては、これはありがたい!
カロリー以外の栄養成分が気になる方は、以下の表をご覧ください。
内容量 | 1個あたり80g |
カロリー | 257kcal |
炭水化物 | 27.6g |
食物繊維 | 1.2g |
糖質 | 26.4g |
脂質 | 14.3g |
野菜と角切りの牛肉が入ったシチューなので腹持ちが良く、カロリーも300kcal以下で低めとあれば、ポテトチップス1袋を完食するよりダイエット中のおやつにピッタリかもしれません。
カロリーが気になる場合は、ビーフシチューパイ1個と、サラダカップやノンシュガーのドリンクセットで、総カロリーを抑えられるかなと思いました。
大食いのわたしは、ハンバーガーのセットメニューでなければ、足りなくて15時頃にはお腹が空いてきてしまいますが……
ちなみに、マックのビーフシチューパイがどのような商品かと言いますと、
- 牛肉
- じゃがいも
- にんじん
などなど、一般的なビーフシチューと変わらない材料を使用。
野菜特有の優しい甘さや旨みを引き出すようにじっくり煮込み、仔牛の骨や筋から取っただしのフォンドボーを加えて、より深みとコクのある旨みに仕上げたビーフシチューが、パイ生地に包まれています。
ビーフシチューパイとしてではなく、そのままお皿に出していただき、焼き立てのパンをつけて食べてみたいと思いました。

シチューだけレトルトパウチで販売してくれないかな……
→ 楽天市場でビーフシチューのグルメランキングを見てみる【楽天】
マックビーフシチューパイ2022の販売期間はいつまで?カロリーについてまとめ
今回の記事では、マックビーフシチューパイ2022の販売期間と、カロリーについてご紹介しました。
販売期間は、2022年12月7日(水)から2023年1月上旬まで。
約1ヶ月間の販売期間ですが、なくなり次第終了の可能性が高いです。
12月中旬を過ぎると冬休みに入る学校もありますし、クリスマスや年末年始でなにかと忙しくなる時期でもありますので、売り切れと食べ忘れがないように、お早めに購入してくださいね!
また、ダイエット中の方には気になるカロリーや糖質量ですが、1個あたり257kcal、糖質は26.4gと、そこまで高カロリーではありません。
小食の方であれば、こちらのビーフシチューパイ1個と、サラダカップやノンシュガーのドリンクセットだと、総カロリーを抑えられるかなと思います。
お肉と野菜がたっぷり入っているので、腹持ちが良さそうですよね。

気になった方はぜひ、発売日にマックへ買いに行きましょう!
レトルトタイプのビーフシチューなら、温めるだけで食べられますよ♪