当サイトはアフィリエイト広告を利用しております
PR

コンタクトのこすり洗いがめんどくさい!2weekコンタクトの手入れに超音波洗浄器を使ってみた感想

レビュー
記事内に広告が含まれています。

2022年、人生初のコンタクトレンズを作りました。

それまでは15年ほど眼鏡を使う生活でしたが、長引くコロナ禍のマスク生活で耳の上がゴムでヒリヒリと痛んだり、レンズが白く曇ったりで結構なストレスに……

眼鏡はコンタクトよりコスパはいいものの、着用時のストレスも多かったため、目の中に異物を入れるのが嫌で避けていたコンタクトレンズにしてみたんです。

確かにコンタクトレンズは眼鏡よりもラク。

でも、2weekコンタクトは着用した後の手入れが必要で、仕事帰りでクタクタの状態でも外したコンタクトのこすり洗いをしなければならず、だんだん面倒になってきました。

こすり洗いが必要ないコンタクトの洗浄液は中和しなければならず、きちんと中和されていなかったら目が染みるほど痛くなる。

かといって中和しなくても大丈夫な洗浄液はこすり洗いをしなければならないのですが、コンタクト初心者のわたしには、

  • 病院で教わった通りにこすり洗いができているのか?
  • きちんと汚れや雑菌が落とせているのか?

上記の判別がつきません。

どうしたもんかな~と悩んでいる時に、コンタクトレンズの超音波洗浄機の存在を知り、藁にも縋る思いで買ってみました!

今回の記事では、コンタクトレンズ用の超音波洗浄機を使ってみた感想や、良いところ、気になるところをまとめたので、参考にしてみてください。

\毎日ポイントが貯まる!/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

手入れがめんどくさい2weekコンタクトを洗える超音波洗浄器の感想

それでは、さっそく商品を開封していきますね。

超音波洗浄機①

まずは超音波洗浄器本体と、おまけでついてきた謎の物体。

超音波洗浄機②

プチプチ付きの封筒で届いたのですが、すでに外箱に傷みが……

超音波洗浄機③

シュリンクもちょっと雑ですね……

超音波洗浄機④

ちょっと心配になるレベルの凹み具合……

超音波洗浄機⑤

底面はガッタガタです。

超音波洗浄機⑥

シュリンクの処理が甘いですね~。

超音波洗浄機⑦

輸送中に凹んでしまったんですかね??

超音波洗浄機⑧

中身が無事なら外装くらいは別にいいんですけど、外箱も商品の一部と考えているため、この状態はちょっと残念です。

超音波洗浄機⑨

気を取り直して、商品を箱から出してみました。

超音波洗浄機⑩

若干――若干、蓋がズレてません??

かぁこ
かぁこ

う~ん……これは、耐久性がちょっと心配ですね……

超音波洗浄機⑪

輸送途中でズレてしまったのか、蓋を開け閉めしていたら、元の位置に戻りました。
壊れているわけではなさそうです。

超音波洗浄機⑫

こちらは、商品と一緒に送られてきた物。
銀色のパックに入っている物はなんだろう……触った感じ、ゴツゴツしているような。

超音波洗浄機⑬

スペアのコンタクトレンズケースでした。
これはありがたい!

超音波洗浄機⑭

改めて本体の画像です。

超音波洗浄機⑮

パッと見、おもちゃのコンパクトみたいで可愛いです。
色はホワイト、ブルー、ピンク、グリーンの4種類あって、今回はピンクをチョイス。

もし次に買う予定があれば、ブルーを買ってみたいです。

超音波洗浄機⑯

説明書の後ろには鏡がついていました。
顔が映ると恥ずかしいので、説明書で隠しております。

超音波洗浄機⑰

付属のレンズケースは、蓋とケースの内側に左右の刻印がされているので、コンタクトの入れ間違いをすることはなさそうです。
小さいピンセットも付属されているので、とても衛生的。

楽天市場のお買い物セール期間中に、送料無料の2080円で購入しました。

上のほうでも書きましたけど、パッと見た感じはおもちゃみたいな見た目の本体なので、耐久性に不安があります。

365日使うと仮定すると、1日あたり約6円。

かぁこ
かぁこ

最低でも1年は壊れないでくれるとありがたいのですが……

充電しないとな~と思いつつ電源ボタンを押してみると、動作に問題はありません。

商品レビューを見ていた時に、音がうるさいと書いてあったのですが、個人的にはあまり気になりませんでした。

もし音に敏感な体質でしたら、音が響かない場所に置くか、本体の下にタオルやマットを敷いたり、被せるなどで騒音対策はできると思います。


コンタクト超音波洗浄器を使ってみたメリットとデメリット

超音波洗浄器を実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめますね。

デメリット

  • おもちゃみたいなチープさがあり、雑に扱うと壊れそうで怖い
  • 超音波洗浄器で洗った後は、別のレンズケースにコンタクトを保存する必要がある

価格が安いこともあり、本体はおもちゃみたいな質感でした。
なので、雑に扱うと簡単に壊れちゃいそうです。

また、洗浄器本体に耐水性がないため、付属のレンズケースをセットする際、中の洗浄液がこぼれないように気をつける必要があります。

本体の水洗いもできないので、ご注意くださいね。

超音波洗浄機はあくまで、コンタクトレンズの汚れを落とすための機械なので、洗浄後は別のケースにコンタクトを移し替えて保存しないといけません。

汚れたコンタクトを洗浄したレンズケースには、目に見えない汚れが付着しているため、キレイなレンズケースに移し替えるのは当然と言えば当然ですよね。

これを面倒だなと感じる人は、過酸化水素の洗浄液を使うのが良いのかなと思います。

過酸化水素の洗浄液はこすり洗いが不要ですが、6時間以上の中和時間が必要。
中和が十分に行われていないと、目が染みるなどのダメージを与える可能性があるので、超音波洗浄機とどちらが良いかは頭を悩ませるところですよね……

中和不足による目へのダメージは怖いです。

メリット

  • すり洗いしなくてもいいのが本当に便利
  • レンズの装着時に感じるゴロゴロ感が少ない
  • 付属のレンズケースは取り外し可能のため、使用前後の掃除がラク
  • コンパクトなので場所を取らない
  • USB充電なので、モバイルバッテリーでも充電できる

コンタクトレンズは眼鏡とは違う便利さがある反面、目に直接装着する医療器具のため、手入れを雑にできないことが難点ですよね。

わたしも、コンタクトに変えた直後はこすり洗いくらい、そんなに手間じゃないと思っていたんですけど、1回目の交換時期を迎える頃には、

かぁこ
かぁこ

め、めんどくさい……

と思うように。

あと、本来であれば2週間は使えるはずのソフトコンタクトなのに、日が経つにつれて、だんだん視界がぼやけることが多くなったり、装着時にゴミが入ったようなゴロゴロ感がひどくなりました。

病院で習った通りにこすり洗いをしていましたが、

  • それが本当に正しいやり方なのか?
  • きちんと汚れが落ちているのか?

などなど、コンタクト初心者のわたしには判別できませんでした。

超音波洗浄器で洗浄したコンタクトをつけてみましたが、今のところコンタクトの汚れが気になったり、装着時のゴロゴロ感はありません。

手入れの面倒さと、汚れ落ちの悩みが解決できた超音波洗浄機には大満足!

本体のサイズが小さいことや、付属のレンズケースが取り外しできること、USB充電が可能なことは、個人的にはあまり重要ではなかったです。


コンタクトのこすり洗いがめんどくさい!2weekコンタクトの手入れに超音波洗浄器を使ってみた感想まとめ

人生初のコンタクトレンズを作ってみたのですが、2weekコンタクトのお手入れが思った以上に面倒になってました。

コンタクトレンズ初心者のため、2weekコンタクトのこすり洗いが面倒&きちんと汚れが落とせているのかも心配だったんですよね……

そんな時に見つけたコンタクトレンズ専用の超音波洗浄器を試しに購入。

実際に使ってみたところ、手でこすり洗いをした時より装着した時のゴロゴロ感はなく、汚れ落ちは問題なさそうでした。

本体の見た目や作りがおもちゃのコンパクトみたいなので耐久性が心配ではありますが、送料無料の2080円で購入できたので、最低1年は使えたら、高い買い物ではないかもしれません。