2022年10月に発売された、ハーゲンダッツの新作、悪魔のささやきチョコレートを買ってみました。
名前からして美味しそうですよね!
しかも10月4日(テンシ)の日に発売という、粋な商品です。
ハーゲンダッツだけあって、お値段はミニカップサイズでも、1個319円とお高め。
気になるカロリーは1個(86ml)あたり228kcalと、こちらも高カロリーです……
値段とカロリーのことを考えると、気軽に買えないリッチなアイスクリームなんですが、Twitter上では、すでに悪魔のささやきに身を委ねてしまった人が見受けられ、注目度は高い感じ。
わたしもその一人で、チョコレート味と同時に発売された、悪魔のささやきキャラメルも一緒に購入しちゃいました。
今回の記事では、まず先にチョコレート味をレビューしていきますね。
ハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートを食べた感想
ハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートを実際に食べた感想ですが、一口めを含んだ瞬間、濃厚なチョコレートの味が口の中いっぱいに広がりました。

チョコレートアイスがとにかく濃厚!
1個100円ちょっとで買えるお手頃価格のアイスでは、なかなか味わうことができない濃厚さじゃないかなと思いました。
悪魔のささやきチョコレートが濃厚な理由は、ほろ苦さとコクのあるビターチョコレートソースがチョコアイスの中に入っていて、味に深みを出しているからなんです。
また、アイスを覆うようにたっぷりトッピングされたチョコレートクッキーには、ツヤのあるミルクココアソースがかかっていて、いい感じにしっとりしていました。
上のチョコクッキーはザクザクとした食感ではなく、ねっとりとした食感をしています。
チョコクッキーにミルクココアソース、そしてツヤッツヤのビターチョコレートソースが練り込まれたチョコアイスと、チョコレートが全面に押し出された商品なので甘いのかと思いきや、全然そんなことはなく。
甘い物が苦手な人でも食べられるほろ苦さと甘さかなと思います。
もちろん、甘い物やチョコレートアイスが好きな人にも、ぜひ一度は食べていただきたいアイスですよ。
ハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートの中身
味の感想に続いて、悪魔のささやきチョコレートのパッケージや中身を紹介しますね。
まず全体図。
ちょっとハロウィンっぽいデザインですよね。
続いて、パッケージの裏側です。
蓋を外すとこんな感じ。
中のフィルムを剥がすとこんな感じです。
冷凍庫から出したばかりで、表面がちょっと凍っている感じに見えますが……
アイス用のスプーンがスムーズに入るので、そこまでカチカチではありません。
お手頃価格のアイスですと、トッピングのチョコソースがパリパリに固まっていることが多いと思いますが、悪魔のささやきチョコレートは凍ってませんでした。
ちょっと見えにくいですが、アイスとソースの層になってます。
公式サイトでもオススメされていた、アイス全体を混ぜて食べる方法、『悪魔ぜ食べ』をやってみました。
まだちょっとカチカチなので、手前のほうで混ぜ混ぜ。
だいぶ柔らかくなってきたので、今度は全体をがっつり混ぜ混ぜ。

アイスの底にもミルクココアソースが!
スプーンで層を作るようにすくった時よりも、チョコレートがより深い味わいとなって、口の中に広がりました。
アイスが溶けてくると、クッキー&バニラアイスのように口の中でクッキーがゴロゴロと主張し始めてきます。

チョコレートクッキーの食感が際立ちますね
ミニカップサイズのアイスなので物足りないかと思いましたが、コクがあるからなのか、意外と食べ応えがあって、個人的には大満足です!
むしろカロリーのことを考えると、ミニカップサイズでちょうどいいかもしれません。
ハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートに含まれている成分と原材料
ハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートに含まれている、成分と原材料です。
【成分】
無脂乳固形分:7.0%
乳脂肪分:8.5%
卵脂肪分:0.5%
チョコレート脂肪分:2.0%【原材料】
引用:ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、ミルクココアソース(加糖練乳、砂糖、カラメルシロップ、ココアパウダー、食塩)、砂糖、チョコレートクッキー、チョコレートシロップ、チョコレート、卵黄、ココアパウダー/安定剤(ペクチン)、植物レシチン、バニラ香料、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
見出し:ハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートの栄養成分表
次にハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートの栄養成分です。
1個あたり86ml
引用:ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
カロリー 228kcal
タンパク質 4.1g
脂質 11.5g
炭水化物 27.1g
食塩相当量 0.2g
量は少ないミニカップアイスですが、カロリーと脂質がちょっと高いので、ダイエットをしている方は摂取カロリーに気をつけたほうが良さそうですね。
ハーゲンダッツ悪魔のささやきチョコレートを食べた感想まとめ
2022年10月4日に発売さればかりのハーゲンダッツの新作アイス、悪魔のささやきチョコレートの感想をご紹介しました。
1個(86ml)あたりのカロリーは228kcal、値段も税込319円とやや高めのため、気軽に買えないのが残念なところ……
でも、自分へのご褒美として、たまの贅沢にはピッタリの商品だなと思いました。
チョコレートを全面に押し出した商品ではありますが、舌に残る甘さというものはなく、濃厚さとコクが感じられるチョコアイスです。
期間限定の商品ですので、気になる方はお早めに購入してくださいね!